ココカラウェブ
2017年8月22日

セブンイレブンの食品でダイエット、サラダチキンと糖質の最強の組み合わせ

セブンイレブンダイエット

ダイエットのために運動をしているのですが、めずらしく続いています。


やっぱり「やり方」って大事です。


興味のあるひとはこちらを読んでみてくださいね。
真夏も真冬も!室内の有酸素運動におすすめの踏み台昇降運動EG-3086


でも、せっかく運動したのに、いつものように食べてると、体重が戻ってしまう。


「あのとき、がんばった分が水の泡かよ……。」


って自分で食べるのが悪いんですけどね。


夕食を満腹まで食べたり、間食にミニチョコクロワッサン食べたり、夜飲みながらばかうけ食べたり……。


というわけで、食生活を少し見直しました。


お昼はセブンイレブンの食品でダイエットを後押し



お昼ご飯などは、ラーメン屋さんとか、ランチ定食になりがちですが、そこをコンビニの食品にチェンジ。


「食べたい、でもダイエットのためにガマン」というよりは、「せっかく運動した分をムダにしたくない」というモチベーションです。


コンビニでも、お弁当ではなく、「食材」を選んで食べることで、カロリーをコントロールします。


からあげ弁当とかみると、1000キロカロリー以上あってびっくりしますよね。


チキンを軸に、ゆで卵とおにぎりという組み合わせ



コンビニダイエットといえば、定番なのがセブンイレブンの「サラダチキン」です。


セブンイレブンダイエット

ハーブ味がおいしいです。


内容量が115gで、100gあたりのカロリーが108キロカロリーなので、1個124キロカロリーです。


たんぱく質は、23.2g


セブンイレブン「サラダチキン(ハーブ)」の原材料名と栄養成分表示。


セブンイレブンダイエット

次は、ゆでたまご。


セブンイレブンダイエット

セブンイレブンの「味付き半熟 ゆでたまご」は、その名の通り、半熟で塩味がついているので、そのまま食べられておいしいです。


1個あたり、64キロカロリー、たんぱく質5.8gです。


セブンイレブンの「味付き半熟 ゆでたまご」の原材料名と栄養成分表示。


セブンイレブンダイエット

糖質はおにぎりでとります。


セブンイレブンダイエット

具はお好みで。シンプルな具がおすすめです。


紅しゃけのおにぎりは、1個178キロカロリー、たんぱく質5.3gです。


セブンイレブンの「おにぎり 熟成仕立て 紅しゃけ」の原材料名と栄養成分表示。


セブンイレブンダイエット

糖質でおにぎりを選ぶのは、パンや麺に比べて1つの商品を買う場合の、カロリーや栄養、食べごたえ、腹持ちにおいて一番いいからです。


以上、チキン、ゆでたまご、おにぎり、の組み合わせで、バシッと決めています。


野菜は?



野菜は、マルチビタミンのサプリで補ってます。


セブンイレブンダイエット

もちろん、夕食にしっかり野菜を食べています。


以前は、セブンイレブンの「グリルチキンのバスタサラダ」で糖質制限ダイエットをしたことがあったので、久しぶりに買ってみました。


これ野菜がとれて、チキンとゆでたまご、糖質のパスタがひとつになっていてよかったんですよね。


でも今は、


セブンイレブンダイエット

見やすいように具を移動しています。左上はドレッシングのパックです。


以前を知らないひとには、わからないと思いますが、チキンとゆでたまごが激減し、パスタが激増した、ような気がする。


気がするだけです。


これひとつで、355キロカロリーです。


そして今回の最強の組み合わせは、


チキン124、ゆでたまご64、おにぎり178、で合計366キロカロリーです。


チキンもゆでたまごも、日持ちするので、家の冷蔵庫に入れておけば、小腹がすいたときやつまに代わりいいですね。


ミニチョコクロワッサンやばかうけは卒業です。


\ シェアしてね! /
はてブ
ライン