ココカラウェブ
ホーム  生活 
2019年2月23日

レンジでチンで一食分、容器付きでそのまま食べれる冷凍食品カルビクッパ

冷凍食品 カルビクッパ
最近よく食べている冷凍食品でおすすめなのがオーマイの「いまどきごはん 5種野菜のカルビクッパ」です。


味が美味しいのはもちろん、これひとつで一食分で容器がついているので、1回レンジでチンすればすぐ食べられます


カンタンで楽ちんなので、寒い朝とか作るのも食べるのも面倒なときにとても助かります。


スープで食べやすく、体も温まります。


夏は同じシリーズのガパオライスを食べていましたがこれも美味しかったです。

オーマイの冷凍「ガパオライス タイ風鶏肉のバジル炒め」を食べてみた


オーマイの「いまどきごはん 5種野菜のカルビクッパ」


パッケージはこんな感じ。

冷凍食品 カルビクッパ
唐辛子の辛さとにんにくの効いたやみつきスープ。人気のもち麦入り。だそうです。


裏はこんな感じ。

冷凍食品 カルビクッパ
冷凍食品 カルビクッパ
内容量は330g、エネルギーは385kcalです。


値段は近所のスーパーで、300円前後でいつも買ってます。


スーパーで定価を見てみたら、メーカー参考価格は520円でした。


調理時間は500Wで6分10秒から6分30秒です。私は家のレンジで500W8分でやってます。


食べた感想


冷凍食品 カルビクッパ
私は辛いのがあまり得意ではないのですが、辛さはほんのり感じる程度でふつうに食べられました。


カルビと野菜がたっぷり入っていて、味付けも美味しいです。


量もちょうどいいですね。もち麦の食感が量以上の食べごたえを感じさせてくれます。


冷凍食品で、しかも1品で、栄養のバランスもよくて、量も丁度よくて、容器もついていてそのまま食べられて洗い物も出ない。


「なんか食べなきゃな―」というときにぴったりです。


冷凍食品で食事しようとする場合、おかずだけ、おにぎりだけ、みたいに1回でできなかったり、1回で1食できるものでもパスタなどは炭水化物ばかりで栄養バランスが悪かったり、ラーメンなどはコンロで調理しなくてはならないので鍋やどんぶりが必要だったりします。


そのあたりの面倒臭さがオールクリアになっているのが、オーマイの「いまどきごはん 5種野菜のカルビクッパ」だと思います。


ただ売ってるスーパーが少ないですね。うちの近所も1軒だけです。


しかもこの「いまどきごはん」シリーズもこのカルビクッパのほかに何種類かあるみたいなんだけど、カルビクッパとオムライスしかありません。


参鶏湯サムゲタンとかもあるらしいので食べてみたいですね。

\ シェアしてね! /
はてブ
ライン