ココカラウェブ
ホーム  お金 
2015年5月27日 2018年5月5日

FXの勉強をするにあたり、初心者向けのこの2冊の本を購入


FXを始めて、何も考えずにトレードをして、資金の3割弱をマイナスして、「これはいかん」ともう少し勉強しようと思った。


最初から勉強しとけよ。


勉強のために本を2冊購入。「あなたを成功に導く最新外資投資・FX辞典」と、「あなたも株のプロになれる―成功した男の驚くべき売買記録」。


2冊とも、パラパラと読み始めてます。


そんなあいだにも、チャートは見るだけは見ていて、ちょっとだけトレードもしてみたり。


落ち着いて見るほど、考えれば考えるほど、まったくエントリーのタイミングがわからず、いけそうなポイントを何度もスルーして時間が過ぎる。


本を読んだら、稼げるようになるかな?




「あなたを成功に導く最新外資投資・FX辞典」は、その名の通り、投資関係の用語についての説明が書かれた本。


つまり、基礎知識。これくらいは、わかっとけよ。というレベル。


一度通読して、あとは手元に置いて、時間があるときはパラパラとながめてる。


2008年に発行された本で、中古で購入。


もう1冊は、これ。




「あなたも株のプロになれる―成功した男の驚くべき売買記録」。


どうすればFXで勝てるようになるのか?みたいなことをネットで調べていると、ちょこちょこと出てきたのがこの本。


株の本なんだけど、投資全般について役立つ内容。




1987年に出版された本だけど、2015年1月の42刷まで増刷されてる名著。らしい。これは新品で購入。


読んで納得。「プロ」ってそういうことだったのね。


「よしっ!がんばろー」と、決意を新たにさせてくれる本。この先、何度も読み返すと思う。


そんな思いを胸にしながら、さあ、実践。と意気込んだ矢先に、ネット切断。


雷とか、豪雨とかになると、なぜかネットが切れてしまう。普通?


これトレード中だと、すごく怖い。


これから梅雨とか、ゲリラ豪雨とかの季節になるので、天気が悪くなったら、いつネットが切れるかわからない中ではトレードできないかも。


ただ、最近、為替相場が動き出したそうで、先の読めない荒い値動きが続いてるので、見てるだけの日が続くのかもしれないけど。


あと、「プロ」のまねをして、本に書いてあった「分割売買」をやってみたら、2回ほど損したよ……。


先が思いやられます。

 



\ シェアしてね! /
はてブ
ライン